本文へジャンプ

研究所NEWS

研究所NEWS一覧

  • 廃棄物減量化宣言事業所認定[2011.11.30]

    廃棄物減量化宣言事業所認定
    この度、廃棄物の減量化・リサイクルの推進に取組むとして廃棄物減量化を宣言し、福井県より減量化宣言事業所に平成23年10月31日付で認定されました。
    今後も、弊社のCSRの一環として、廃棄物の減量化・リサイクルを推進させていただきます。
  • 外来植物駆除に協力[2011.10.03]

    外来植物駆除に協力
    平成23年10月2日(日)
    NPO法人 ドラゴンリバー交流会主催によるセイタカアワダチソウ駆除ボランティアに弊社CSR活動の一環として協力参加しました。
    当日は、福井市の中心部を流れる足羽川の花月橋周辺の河川敷で草刈り機や鎌を使って高さ2メートルにまで伸びたセイタカアワダチソウを先日の台風による増水し、ぬかるみの中悪戦苦闘しながら刈 ...
    続きを読む
  • 東北地方太平洋沖地震のお見舞[2011.03.18]

    3月11日発生しました東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の皆様のご健康と一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
  • 平成21年度水道水質検査の精度管理結果について[2010.07.16]

    厚生労働省が実施している平成21年度水道水水質検査の精度管理に係る調査結果が、平成22年7月16日に発表され、当研究所は平成21年度も最上位のSランクになりました。
    これで平成18年度より4年連続で最上位のSランクは、福井県内で唯一の機関であります。
    今後も「まかせて安心、調べて安全」をモットーに、お客様に信頼される分析機関として日 ...
    続きを読む
  • 水道GLPの認定を取得しました[2009.10.27]

    水道GLPの認定を取得しました
    当研究所は、社団法人 日本水道協会(JWWA)より、平成21年10月27日付けにて「水道GLP(水道水質検査優良試験所規範)」に基づく認定を北陸3県で初めて取得しました。                          今後とも、お客様のために水道水などの水の安全性を確認する”正確で信頼性の高い水質検査結果”を提供できるよう努めて参ります。
    ...
    続きを読む
  • 平成20年度水道水質検査の精度管理結果について[2009.07.29]

    厚生労働省が実施している平成20年度水道水質検査の精度管理に関する調査結果が、平成21年 7月18日に発表され、当研究所は平成20年度も最上位のSランクとなりました。
    これで、平成18年度より3年連続で最上位のSランクは、福井県内で唯一の機関であります。
    今後も「まかせて安心、調べて安全」をモットーに、お客様に信頼される分析機関とし ...
    続きを読む
  • 桜を植樹しました・・・「エコ桜プロジェクト」[2009.03.19]

    桜を植樹しました・・・「エコ桜プロジェクト」
    十年・二十年後に大きく育つことを祈って、ソメイヨシノの苗木2本を本日(平成21年3月19日)福井市スポーツ公園(安田町)に植樹しました。
  • 福井テレビが主催する「エコ桜プロジェクト」に協賛しています[2009.03.02]

    地球温暖化の原因であるCO2吸収機能を持ち、街の景観に適した桜を植える事業に参加し、ソメイヨシノの苗木2本を、福井市スポーツ公園(安田町)に植樹します。
  • 平成19年度水道水質検査の精度管理結果について[2008.08.23]

    厚生労働省が実施している水道水質検査の精度管理の結果が H20.7.17に発表され、当研究所は福井県で唯一最上位のSランクとなりました。
    Sは66機関(35%)Aは29機関(16%)Bは91機関(49%)Cは該当なし(0%)
  • 中国製加工品の残留農薬検査について[2008.02.21]

    中国製加工品(冷凍ギョウザなど)の残留農薬検査を受け付けております。
    メタミドホス、ジクロルボス,パラチオン、パラチオンメチルなど食品に関する農薬全般の検査を行っています。
    検査料金・検査日数などについては、ご相談ください。

ページトップへ