投稿者「staff」のアーカイブ

ニホンカモシカ

先週(9月の第一週)、福井県大野市の山中に環境調査に出たときのことです。少し離れたところに動物らしき生き物を発見!カメラでズームしてみると、ニホンカモシカの子供でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

遠くからでは、熊か猪か?で焦りましたが、愛くるしい顔のニホンカモシカで安心しました。シカの名が付いていますが、シカ科ではなくウシ科なんですね。特別天然記念物ですが、福井県内ではちょくちょくみかける野生動物です。

投稿STAFF 田口

ウォーキングクラブ活動報告

先月ウォーキング部主催で行われた取立山登山&BBQに初参加しました。

花柄?のマウンテンパーカーを着て集合場所で待っていると、S部長とHさんは、私を女性!?だと勘違いして恐る恐る迎えに来てくださいました。奇抜な格好でした、すみません☆

取立山登山では、天候にも恵まれて登山初心者の私でも景色を堪能しながら登れ、リフレッシュできました。でも、下山した際に登山靴のソールが両足とも剥がれてしまい足の裏が痛かったです。

ブログ1 ブログ4

何はともあれ、BBQではおいしいお肉やお酒をいただき本当に充実した一日と成りました。ありがとうございました。でも、後日異常な足のダルさに襲われたのは、私一人ではないはずです。

ブログ5

投稿STAFF 小出

車窓ならぬ社窓より

弊社は福井市中心部を東西に横断する幹線道路“さくら通り”に面しています。この道路には名前の通り、日本人の心をソワソワさせる存在“桜”が植えられています。咲き初めから10日程は事務所や試験室の窓から桜が咲いて散るまでの姿を見る事が出来ます。

IMG_1811 サイズダウン  IMG_1812 サイズダウン

↑1階事務所からさくら通りの眺め       ↑3階試験室からの眺め

桜の季節は学生達にとっては、入学・進級の季節でワクワクドキドキですが、営業担当としては新年度受注の胃が痛い時期と重なります。

そんな疲れた気持ちを会社にいながら安らげてくれる桜に感謝しています。

IMG_1815 サイズダウン本社屋上より

投稿STAFF 高嶋

待ちに待った!!

少し前のことになりますが、わが社にH(水素)の検査ができるやつがきたお話です。弊社では肥料や土壌などのC(炭素)、N(窒素)を測定するための分析装置として、CNコーダーという装置を用いていました。この装置はサンプルのCとNの含有量を同時に分析することができ、肥料の分析などで大活躍していました。しかし、汚泥などの有機物を燃料にする検体でしばしば求められるH(水素)の分析につきましては、これらを同時に行なうことはできなかったのです。そういうこともあって、同時に三つの元素分析が可能な装置が長い間望まれていて2015年の夏、ついにその時がやってきたのです。

紹介します。こいつがHの検査もできる・・・CHNコーダーです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

後光が射して見えるのは決して西日の為だけでは無いはずです。様々な性状のサンプルのC、N、そしてHの含有量を迅速に測定してくれる心強いやつです。さらに、今までは分析終了のブザーに呼ばれて次の試料を手で装置に導入する必要があったのですが、奮発してオートサンプラーをセットにしていますので、分析の開始から終了まで自動で行えるようになりました!浮いた時間であんなことこんなことが出来るようになり、仕事の効率も大幅に向上しました!

ご覧の皆様、ぜひとも弊社にC・NのみならずHの分析の依頼をお願いします。

投稿STAFF 清水

プレインターンシップ

先日、プレインターンシップが行なわれました。プレインターンシップとは、福井県が主催している、大学1・2年生もしくは、短大1年生を対象に行なわれている就業体験です。当社では、昨年から受け入れ企業として参加していますが、今年は2日間で6名の学生が参加してくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA←会社案内の様子

僕は、まだ一応若手ということなので、先輩社員との交流会に丸井と2人で参加させてもらいました。実際に会社で働いて感じた疑問や、ほかの社員には聞きづらいようなこと、就職活動などの質問を受け付けたところ、様々な質問が出ました。

学校での勉強のことや、就職活動のこと、当社の雰囲気についてなどなど・・・

上手く答えられたかは、分かりませんが、学生はみんな真剣に話を聞いてくれていました。自分の大学1年の頃と比べると、なんてちゃんと将来を考えているんだと思いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA←先輩社員との交流会

自分が入りたい企業の雰囲気・仕事内容も知ることが出来るので、プレインターンシップ、インターンシップは就職活動をする学生にとってはとても大切な体験だと思います。

当社では、プレインターンシップ・インターンシップどちらも受け入れ企業として参加していますので、気になっている方は、ご参加お待ちしています。

投稿STAFF 村川

 

 

 

健康倶楽部活動報告

12月10日(木)健康倶楽部では福井市研修センターにおいて第1回バトミントン大会を開催しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

好試合が続く中、接戦を制し第1回大会の栄誉に輝いたのは、予選リーグ・決勝トーナメントを勝ち上がってきたK&Y組とD&S組でした。

DSC_0928 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

目にもとまらぬ素早い動きでスマッシュありの応戦あり、時に相手のついたフェイントで攻めたりとコート狭しと駆け回り熱戦が繰り広げられました。

普段見ることのない表情や行動はいつもと違った新鮮さを与えてくれました。

DSC_0935 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

投稿STAFF 古賀

下市山

「この山に熊はいないよ」と誰が言ったか分かりませんが、福井市にある下市山はおそらく多くの人にそう思われている山だと思います。下市山は登山道もきれいに整備されており、ゆっくり歩いても1時間くらいで山頂に着く為、家族連れなどに人気で天気の良い週末などは1日中人が絶えない山です。

山登りが好きでいろんな山に登っていますが、人が少ない山や熊が出ると言われている山に登る時は必ず熊鈴を付けて登っている僕も、下市山には心を許して携帯片手にほとんど手ぶらの状態で登っていました。なので10m先の繁みがゆれて熊の顔が出てきた時は、あまりの衝撃にただぼーっと立っているだけでした。「熊がいないって言ったの誰だよ」などと考えてた時に運良く熊の方が逃げていってくれて助かりましたが、今思い返しても冷や汗が出るほど怖い体験でした。

下市山によく登る人にこの話をしたら、町の道具屋さんから熊鈴が無くなり、下市山では鈴が鳴り響くようになったそうです。下市山は景色も良く、好きな山なのでこれからも鈴を付けて登ろうと思っています。

a0800_000334

写真はイメージ画像です。山に行かれる方は鈴を忘れずに安全な登山を楽しんで下さい。

投稿STAFF 小林

 

Sya-Raku(写楽)

Sya-Rakuの部員数は、現在8名となっています。部名から連想される通りSya-Rakuは写真部です。各部員が春夏秋冬を通して、イベントや旅行等で自由に撮った写真を、社内で展示発表しています。楽しく撮った写真であれば何でもOKです。皆さんの参加をお待ちしています。

白馬三山blog用   池田町エコキャンドルblog用

白馬三山                        池田町エコキャンドル

IMG_1292blog用 himawariblog用

富岩運河環水公園                       向日葵

半夏生blog用 fujitanablog用

半夏生                             藤棚

投稿STAFF 高野

セイタカアワダチソウ駆除に参加

毎年参加しています「NPO法人ドラゴンリバー交流会」主催のセイタカアワダチソウ駆除に、今年も9月27日(日)に参加しました。場所は足羽川の花月橋付近で、15団体150名中、当社からは27名の参加でした。

IMG00101 - コピー

毎年の成果でセイタカアワダチソウはあまり見られず、法面の除草が主たる作業となりました。皆の手も早く、短時間で刈り取りが終わりました。

IMG00089 - コピー IMG00094 - コピー

↑ 除草前                  ↑ 除草中(皆頑張ってます!)

IMG00095 - コピー IMG00099 - コピー

↑ 刈り取った草の山             ↑ 除草後

天気も良く、作業を終えると清々しい気分になりました。参加された皆様、休日にお疲れ様でした。

投稿STAFF 田口

 

野々市コストコにいってきました

先月、石川県野々市にオープンしたコストコに行ってきました。すでに来店済な方もいらっしゃるかと思いますが、ある意味、北陸新幹線開通後、一番の目玉ではないでしょうか?

IMG_4791

週末ということもあってか大勢のお客さんが来店していました。店内にはファーストフード店もあり、これを目当てに来ているお客さんもいるようです。時代に逆行しているようですが、やはり目玉は大量生産・大量消費が分かりやすく(苦笑)。。。。なんだか心くすぐられる感じがしました。個人的には、パン類や冷凍食品などを大量に購入してしまいがちなので、次回来店時にはクーラーBOXを持参しようと思いました。

ちなみに、カートは子供が二人座ることができる大型タイプのもので、すれ違いが意外と大変でした。また、トイレの手洗乾燥機が。。。。ダイソン製だったのがビックリしました。

IMG_2125

とにかく、石川県の勢いを肌で感じる一日となりました。

投稿STAFF 黒田 隆